投資信託最新情報
2025年06月12日(木)
 投資信託最新情報

お金をテーマに、身近なものの値段やお金の歴史、秘密、世界のお金について学べるミニ図鑑。仮想通貨などの最新のお金事情もわかりやすく紹介し、楽しいクイズがたっぷり100問入った『お金のクイズ図鑑』発売。

注目の投信
運用状況
新商品・新サービス
投信データ
その他
国内投信最新 新着30件






























お金をテーマに、身近なものの値段やお金の歴史、秘密、世界のお金について学べるミニ図鑑。仮想通貨などの最新のお金事情もわかりやすく紹介し、楽しいクイズがたっぷり100問入った『お金のクイズ図鑑』発売。

このエントリーをはてなブックマークに追加
株式会社 学研ホールディングスのグループ会社、株式会社 学研プラスは、6月17日(木)に『お金のクイズ図鑑』を発売する。

最新投信

クイズを楽しみながら、お金の秘密を幅広く学べる、オールカラーで文庫サイズのミニ図鑑。新しくデザインされるお札も紹介
子どもから大人まで興味関心があり、毎日使うもの、それがお金。当たり前のように目にしているものだからこそ、普段は観察したり考えたりすることは少なく、それゆえに知らないことがたくさんある。

また、学校現場でも「金融教育」は注目を集めており、高校では、2022年度から始まる新しい学習指導要領に、株式投資や投資信託などの「資産形成」が盛り込まれる。

小学校・中学校でも金融教育は行われており、金融庁では講師を学校に派遣し、資産形成などについて教える「出張授業」も行っている。お金を「学び」としてとらえる傾向が色濃く反映されている今、クイズを通じて幅広い知識を得ることができる一冊だ。

■クイズの一部を紹介
「国立競技場の建設費は?」「跳び箱の値段は?」など身近なものに関するクイズ
「紙幣のデザインが変わるのはなぜ?」「電子マネーってなに?」など生活の中のお金に関するクイズ
「お金のはじまりは何だった?」「千両箱の重さは?」など、歴史に関するクイズ

等々、お金のひみつをクイズで紹介する。

<商品概要>
『お金のクイズ図鑑』
監修:独立行政法人造幣局
定価:935円(本体850円+税10%)
発売日:6月17日(木)
判型:文庫判/200ページ
発行所:(株)学研プラス
学研出版サイト: https://hon.gakken.jp/book/1020530600


Amazon.co.jp : 最新投信 に関連する商品



  • SMBC日興證券が、夏の積立増額キャンペーンを実施(6月9日)
  • オルタナティブ投資プラットフォーム「オルタナバンク」、『【元利金一括返済】初回投資家応援ファンドID871』を公開(6月2日)
  • ビックデータとAIで、不動産価格を予測。不動産投資家・不動産会社向け不動産投資ツール「アセットランクシミュレーター」に、AI価格予測機能を追加(6月2日)
  • 資産運用の相談専門店「投資信託相談プラザ」、大阪では2店舗目となる「近鉄あべのハルカス店」を、5月10日(土)にオープン!(5月23日)
  • 楽天証券主催「楽天証券26th Anniversary FES」開催のお知らせ(5月23日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->