投資信託最新情報
2024年06月17日(月)
 投資信託最新情報

日立、韓国LG電子と合弁会社を設立。水ビジネスの世界展開で

注目の投信
運用状況
新商品・新サービス
投信データ
その他
国内投信最新 新着30件






























日立、韓国LG電子と合弁会社を設立。水ビジネスの世界展開で

このエントリーをはてなブックマークに追加
日立製作所は11日、韓国のLG電子と日立プラントテクノロジー(日立PT)とが、水ビジネスに関する合弁会社を10月に設立すると発表した。

LGの営業・設計・製造技術と日立の水処理・情報処理システム技術とを融合、韓国内の水事業を出発点に、今後の市場拡大が見込まれるアジア・中東などの新興国に向け、事業の拡大を目指すという。

LG―日立ウオーターソリューションズ

両社の思惑一致で設立の新会社、ソウル拠点で開始
新会社の名称は「LG―日立ウオーターソリューションズ」で、本社をソウルに置く。出資比率はLGが51%、日立PTが49%となる。

新会社は今後、主に韓国内での各種工場の排水処理設備や上水・下水処理施設向け機器の製造・販売を開始し、システムの設計・調達・建設、施設の運転・維持管理や水処理技術の研究開発を行う。将来的には、第三国での水事業に参画していく方針だ。

日立では、水事業を社会イノベーション事業での成長分野と位置づけ、この推進のため「水環境ソリューション事業統括本部」を、昨年6月に設立している。今後は新興国を中心に、膜処理や生物処理などの先進水循環システムと、ITの融合によるトータルソリューション力を活かして、管理・運営までを含めた総合水事業を拡大、2015年度に水事業全体で2,000億円の売上高を目指すとしている。


外部リンク

発表記事
http://www.hitachi.co.jp/New/cnews/month/2011/07/0711a.html

日立製作所
http://www.hitachi.co.jp/

Amazon.co.jp : LG―日立ウオーターソリューションズ に関連する商品



  • どこまでも自己利益追求 清水正孝東電前社長アラビア石油社外取締役の意図(6月5日)
  • 「美容整形ツーリズム診療」開始 中国富裕層向けに充実の受け入れ態勢 【湘南美容外科クリニック梅田院】(3月27日)
  • 会社の社長になるのはどんな人?(2月22日)
  • 「みんなの力」で植林!アンケートを活用した植林プロジェクト開始(10月12日)
  • 東芝、高容量・長寿命の充電式電池「IMPULSE」シリーズを発売(9月14日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->