投資信託最新情報
2025年01月21日(火)
 投資信託最新情報

10月純資産増加額は「フィデリティ・USリートB(為替ヘッジなし)」がトップに

注目の投信
運用状況
新商品・新サービス
投信データ
その他
国内投信最新 新着30件






























10月純資産増加額は「フィデリティ・USリートB(為替ヘッジなし)」がトップに

このエントリーをはてなブックマークに追加
モーニングスター社ランキング発表
総合金融情報を発信するモーニングスター社が6日、先月10月における国内追加型株式投信の純資産増加額月間ランキングを発表した。

それによると、トップはフィデリティ投信の「フィデリティ・USリートB(為替ヘッジなし)」で445億円の増加となっている。次いで第2位となったのは、国際投信投資顧問の「エマージングソブリン(毎月決算型)ヘッジ」で264億円の増加、第3位は、T&Dアセットマネジメントの「米国リート・プレミアムファンド(毎月分配型)通貨プレミアム・コース」で257億円の増加となった。

(1位ファンド交付目論見書より参考画像)
純資産増加ランキング
特出するカテゴリー無し、資金分散化傾向
このほかのランキング上位をみると、ブラジルの債券ファンドやオーストラリアの高配当株式ファンド、新興国ハイイールド債券ファンドなど、さまざまなカテゴリーのファンドがランクインしている。

トップ3では、10月後半の米国住宅関連の経済指標が好調だったことなどをうけた米国REIT市場の上昇を受け、米国REIT関連ファンドが2本を占める結果となったが、全体を通してみると、特出して集中しているカテゴリーはなく、さまざまなファンドに資金が分散されている状況がうかがえるものとなった。

なお今回1位となった「フィデリティ・USリートB(為替ヘッジなし)」は、ファンドオブファンズ方式をとるファンドで、米国REITを主な投資対象とし、長期的に潜在成長性の高いREITを選定、セクターや地域配分の分散などを考慮して、ポートフォリオを構築し、運用されている。

外部リンク

モーニングスター 該当記事
http://www.morningstar.co.jp/msnews/

フィデリティ・USリートファンド ファンド情報
http://www.fidelity.co.jp/fij/fund/usr_1.html
Amazon.co.jp : 純資産増加ランキング に関連する商品



  • みずほ証券が、ネット限定の購入時手数料50%キャッシュバックキャンペーン実施(1月13日)
  • eMAXIS、Slim2本の信託報酬率引き下げを実施(1月2日)
  • PayPay証券でCFD口座を開設し、取引をすると、200円、さらに取引回数に応じて、最大3,000円がもらえる「冬のCFDデビュー応援キャンペーン」を開催(12月29日)
  • クレディセゾンの保険・投資の新サイト『セゾンマネーレシピ』公開、お客様の資産形成の第一歩をサポート(12月28日)
  • 長期投資では、出金(資産の売却)を控えたほうが、高い運用パフォーマンスを目指せることを検証(12月28日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ